■ 商品についてのご質問とご回答
Q : 柿の葉はいつ収穫するのですか?A : 柿の葉は5月から8月に1年分を収穫し、塩漬けしたものを年間通して使用しております。また、6月頃は摘みたての若葉を使用しておりますので、特に香りがよく色鮮やかでおすすめです。
Q : 柿の葉は食べられますか?A : いいえ。基本的には、柿の葉はお召し上がりにならない方がよいかと存じます。天然の葉を塩漬けしたものですので召しあがられても問題はございませんが、食用ではございません。
Q : 「鯖棒鮓」「さんま棒鮓」の昆布は一緒に食べられますか?A : はい。柿千の昆布は、北海道産黒板昆布を直火釜でじっくり時間をかけて炊きあげたものです。柔らかく炊いておりますので、ご一緒にお召し上がりくださいませ。
Q : トレハロースはどのようなものですか?
A : トレハロースは、天然添加物です。
きのこ等にも含まれる糖質で、自然界に存在しています。
日本のある研究者がトレハロースを微生物の力を利用して
安価で作る方法を発明しました。
Q : なぜトレハロースを入れているのですか?
A : 気温が低いと、冷蔵庫に入れたごはんが固くなるのと同じようにどうしても
ご飯が固くなります。当社では、冬期の間寒さでご飯が固くなるのを防ぐ為、
冬期のみ炊飯時にご飯の老化防止の用途で使用しております。
柿千では、出来る限り自然に近いものを使用するように心がけております。
Q : 一部の商品に「化学調味料(アミノ酸)、着色料、保存料、甘味料を使っていない」と
なっていますが、トレハロースは甘味料ではないのですか?
A : 当社では、冬期の間寒さでご飯が固くなるのを防ぐ為、
冬期のみ炊飯時にご飯の老化防止の用途で使用しており、
甘くする為の甘味料として使用ではございません。また、トレハロースは砂糖の40%程の
甘味度であり、ごくわずかの使用量なので、味に変化はございません。
冬期以外は、炊飯時の使用をしておりません。
■ ご注文についてのご質問とご回答
Q : 1人前は何個くらいですか?A : 10個入が1~2人前、20個入が2人~3人前、30個入が3~5人前となっております。
Q : 「柿の葉すし」1個1個の中身の種類は、食べる前にわかりますか?A : 通販の「柿の葉すし」につきましては、種類の配置表を箱内のおすしの上に入れさせていただいております。
Q : 販売場所はどこですか?A : 当オンラインショップで販売しております職人手創りの「極上シリーズ」と、駅、百貨店等で長年ご愛顧いただいている通常商品とでは、販売場所が異なります。 職人手創りの「極上シリーズ」4商品(「極上 柿の葉すし」「極上 鯖棒鮓」「極上 焼さば」「極上 さんま棒鮓」)は、通販以外では天川茶寮 柿千(大阪府松原市)と阪急うめだ本店(大阪市北区)のみでの販売となっております。また、通常商品につきましては、阪急うめだ本店以外の百貨店や、駅、空港、高速道路SA・PA等で、お買い求めいただけます。 >> 詳しくはこちら
Q : 日持ちはどれくらいしますか?A : 「柿の葉すし」「焼さばすし」は到着翌日のお昼12時まで。「鯖棒鮓」は到着した翌日中でございますが、なるべく到着日中にお召し上がりいただいた方がおいしい商品でございます。
通販のおすしなどは、出荷直前におつくりしております。
また、年末年始(12/30~1/2到着分の柿の葉すしは、到着日中のお日持ちとなります。(年によって変わる場合がございます)
Q : 発送不可の地域はどこですか?A : お届できない地域は、北海道、東北地方・九州の一部、沖縄県、離島です。他の地域は発送可能です。なお、お届けの時間帯や、冬期お届け不可の地域もございます。 >> 詳しくはこちら
Q : 生ものだけど、送っても大丈夫ですか?A : 常温保存の商品ですので、大丈夫です。ただし、消費期限が短い商品ですので、お届先様がご在宅であることの確認が取れなければお届することはできません。必ずご在宅確認のお電話を差し上げてからのご発送となります。 注:サプライズの贈り物などでのお届けをお考えの方は、注文時に在宅確認不要の旨をお伝えくださいませ。ただし、その際、お届け時にお届先様がご不在で商品が届かなかった場合でも、ご依頼主様にはご請求をさせていただきますので、ご了承くださいませ。
Q : のし等はつけてもらえますか?A : はい。のし紙やお誕生日カード、紙袋・ビニール袋などは無料でおつけしております。お気軽にお申しつけくださいませ。オリジナルメッセージカード等も全て代筆でお届けいたします。 例:敬老の日「おばあちゃん、おじいちゃん、いつまでも長生きしてね。○○より」 母の日「いつも忙しいお母さん、今日は柿の葉すしを食べてゆっくりしてね ○○より) ※特に何もご指定がない場合は、柿千オリジナル包装紙で包装してのお届けとなります。
Q : クレジットカードは使えますか?A : はい。ご利用いただけます。ただし、インターネットでのご注文に限らせていただいております。
■ 商品お届け後についてのご質問とご回答
Q : 正しい保管方法は?A : 基本的には常温保存の商品となっております。10℃~20℃が適温ですので、冷房や暖房が直接当たるような場所は避け、夏場に冷蔵庫に入れる場合はビニール袋などに包み商品に直接冷気が触れないようにして野菜室へ納めてください。
Q : ご飯が固くなってしまったときは?A : 電子レンジで温めていただきますとやわらかくなり、美味しくお召し上がりいただけます。手順をご案内した用紙を同梱させていただいておりますので、そちらをご覧くださいませ。
Q : 柿の葉についている白い粉は何ですか?A : 柿の葉を塩漬けした際の塩が、乾燥して白い粉状になったものです(柿の葉は、使用する際に塩抜き・水洗いをしておりますので、お体に害はございません。ご安心してお召し上がりくださいませ)。
Q : 棒ずしについている白いかたまりは何ですか?A : 鯖の脂が固まったものですので、お体に害はございません。ご安心してお召し上がりくださいませ。
Q : 鯖棒鮓にラップがかかっているのはなぜですか?A : お客様がお召し上がりやすいサイズに切り分ける際、鯖・シャリ・昆布がバラバラにならないようラップをかけております。またラップをすることで商品の乾燥を防ぎ、いっそう美味しく召し上がっていただけます。
Q : 柿の葉すしに醤油が添付されていないのはなぜですか?A : 「柿の葉すし」発祥の地、奈良県天川村では、古来醤油は付けずに食しておりました。柿千の「柿の葉すし」はこの伝統にならい、素材そのもの味を楽しんでいただけるようにと、醤油をお付けせずにご提供しております。
■ その他のご質問についてのご回答
Q : 本店はありますか?A : 「天川茶寮 柿千」がございます。和食レストランで、作りたての「柿の葉すし」「鯖棒鮓」をお召し上がりいただけます。また、商品のお買い求めもなさっていただけます。 「天川茶寮柿千 」 住所:大阪府松原市大堀1丁目2番10号 電話番号:072-338-3000 ホームページ: http://tenkawa.jp/
Q : 柿千の「柿の葉すし」の発祥の地は、なぜ天川なのですか?A : 柿の葉すしが奈良県吉野へ伝わるさらに昔、和歌山県熊野の海人達によって天川へ運び込まれた塩鯖が、「柿の葉すし」の源流となりました。柿千の創業者は、幼い頃から天川村にゆかりがあり、長じて当地を訪ねた際に柿の葉すしの美味しさに開眼し、その製法を学んで工夫を重ね、今日に至っております。